Lifelog @ parklife1979

進路に迷い中。Macと音楽とサッカーと。

Outliner再考

Ulyssesのサブスクリプション化を受けて、あまり手をつけていなかったメモアプリを目的に合わせて整理することに。

ざっくりわけると、
inbox→Apple標準メモアプリ(できれば、音声入力も活用したいが、電車移動だと難しい)
整理→アウトライナーアプリ
アーカイブEvernote
上記のようにしようかな、と。

アウトライナーでは、今までEvernoteが担っていたチェックリストの整理もあわせてやりたいなと思い、いろいろアプリ等を検索。
OmniOutlinerも検討したものの、Essential版だとサイドバー表示(フォルダ~ファイル)ができない!ので、Pro版を購入するほどではないと思い、落ち。
残ったのは次の2つのアプリ。
両者のiOS版をダウンロードして使ってみたところ、どちらもアウトライナーの基本コンセプトは守られているので、どっちでもある程度やりたいことはできる印象。
違いはアプリの思想、哲学によるところなので、まとめてみた。

Cloud Outliner 2
・もともとがアプリベース
 ・その分UI等、アプリが使いやすい
(スワイプでのインデント上げ下げ、ドラッグアンドドロップでの順序入れ替え)
 ・アクセスがアプリからに限られる
 ・フォルダ~ファイル管理に基づいている
チェックボックス等の追加はファイルごとに可能)

Dynalist
・もともとがwebベース
 ・後発の分、アプリがまだこなれていない
 ・どのOSからでもアクセスし、編集できる
 ・Workflowyの概念(フォーカスモード、チェックボックス等の追加がトピックごとに可能)にファイル~フォルダの概念を追加したもの

2つのアプリの細かい違いで気づいたところは下記ぐらい。
1 フォント変更の有無(DynalistはiOSアプリ版にも搭載)
2 リードオンリーモードはDynalistの方がアクセスしやすい
(Cloud Outliner 2もあるけれど、設定へのアクセスが必要。解除はワンタッチでできる)

感想)自分の頭がアプリベースに馴染んでいるせいか、アプリ、サービスの基本的な考え方はCloud Outliner 2の方が好み。
Dynalistの方がイマドキなんだろうけれど・・・
哲学の違い(ファイルの概念でフォーカスするのか、トピックごとにフォーカスするのか)でどちらを選ぶのか、という感じ。
少し触ってみて、Cloud Outliner 2にすることに。
イマドキに合わせる必要はない(結局Workflowyも途中で使わなくなった)ので、今の自分に合ったアプリを使おう。乗り換えはできるし。

アウトライナー探索の過程でMacアウトライナーアプリTreeの開発中止を知った・・・
この際だから、仕事のアウトライナーも含め、Cloud Outlinerに一元化しようかな。